Quater-Quarts(キャトルキャール)

キャトルとはフランス語で数字の「4」、キャールは「1/4」のこと。
キャトルキャールはお菓子の名前で、英語で言うパウンドケーキです。
小麦粉、バター、卵、砂糖、4つの材料を1/4ずつ加えて作ることからそう呼ぶそうな。
1/4の材料が4つ集まって「キャトルキャール」
今回のお話は4本立オムニバスストーリーです。
4つのお話が合わさって1つの物語が完成します。
楽しいことも、苦しいことも、嬉しいことも、悲しいことも・・・
どうか最後は笑って過ごせますように。
2015年のしめくくり、ゼミナールへどうぞお越し下さい。
CAST
中村章義 斎藤英樹 西恭一 河村睦 芦澤志帆子 八木絵里※各日19:45出演 菅原康幸
菊地潤 山口美玲(現代時報)※各日14:30出演
STAFF
舞台監督:菅原康幸 装置:菊地潤 音響:高橋真人
照明:村松智宣・五十嵐久恵・武蔵里奈(フリー)
小道具:芦澤志帆子 衣装:河村睦 宣伝美術:丸山安曇・石川恵 映像:鍋倉健一
制作:河村睦・八木絵里・菊地潤
PLACE
いわてアートサポートセンター 風のスタジオ
DATE
2015年 12月05日(土)14:30~、19:45~
06日(日)14:30~、19:45~
日曜昼の回終了後、TwoWhoゼミナール公開録音アリマス
(開場は開演の30分前です)
TICKET
一般 前売:1,200円 当日:1,500円
高校生以下前売:800円 当日:1,000円
(チケット収入の一部を東日本大震災の義援金として寄付します)
PLAY GUIDE
いわてアートサポートセンター・カワトク・プラザおでって